本校に通う生徒の声を
紹介します。
本校の生徒たちが日々どのように学び、成長しているのか、そのリアルな声をお届けします。学校生活の魅力や挑戦、仲間たちとの思い出など、生徒自身の言葉で語られるストーリーをぜひご覧ください!

2024年度3年生
長安 穂乃花 さん
船木小学校出身
付中では最高の仲間に出会うことができます。
付中では共に助け合いながらたくさんのことを乗り越えられる最高の仲間に出会うことができます。
林間学校ではお互いをはげまし合いながら山頂までたどり着くことができ、改めて仲間の大切さを感じました。
その他の行事でもたくさんの思い出をつくることができ、付中生の一員となってよかったなと心から思います。

2022年度3年生
上田 圭斗 さん
東岐波小学校出身
先輩たちと一緒に練習がしてみたい!
僕は剣道のフロンティア杯に参加したことがきっかけで、この学校の先輩たちと一緒に練習がしてみたいと思うようになりました。
勉強は難しいイメージでしたが、授業はとても丁寧でわかりやすいので充実した学校生活が送れています。

2022年度3年生
大谷 咲也香 さん
小野田小学校出身
学習面で不安があったのですが、授業はかりやすいので自然に学習意欲がわきます。
私立中学校ということもあり学習面で不安があったのですが、毎日授業は面白く、わかりやすいので自然に学習意欲がわきます。
また、テスト前に質問会を開いてくださる先生もいらっしゃるので不安なくテストが受けられます。
「中学生」という新しいステージ。授業や部活など、今までと何がどう変わるの?付中生活について先輩たちに答えてもらいました!

- 中学校の勉強は難しいって聞くから不安…。
- 苦手科目はしっかりサポート!
得意科目はどんどん伸ばしていこう!
授業で分からないところがあれば、休み時間や放課後に分かるまで先生に聞くことができるから安心!将来に向けてもっと得意教科を伸ばしたいと思ったら、先生に相談して高校の学習内容にも挑戦できるよ。

- 付属中は公立中学校と違って、知らない人ばかり…。
すぐに友達はできる? - 仲良くなれるイベントがたくさん!
1年生の4月にはオリエンテーション、9月には林間学校など、同級生たちと関わる学校行事や様々な部活動があるのですぐに友達ができるよ!

- 気になる部活はあるけど、スポーツ経験がなくても大丈夫?
- 部活は初心者大歓迎!
中学校から運動部に入ってスポーツを始める人もたくさんいるよ!文化部は自分の興味のあることに没頭できるし、運動部と文化部の両方に所属することもできるよ!

- 学校へはどうやって通っているの?
- 自転車やバス、電車など通学方法は人それぞれ!
宇部市だけでなく、山陽小野田市や山口市などいろいろなところから通っている生徒がいます。自分が通いやすい方法で通学しているよ!

- お昼ご飯はどうしているの?
- 家からお弁当を持ってきたり食堂を利用しているよ!
お弁当を持ってきて友だちと教室で食べたり、学生食堂で好きなメニューを注文したり…。食堂には日替わりランチやカレーなどのメニューがあるよ。