選べる進路
付属中学校では、生徒や保護者の皆様の希望される進路を実現するために、本校独自のカリキュラムを設けて学力の向上を目指しています。週3回(月・火・木曜日)の7時間授業と土曜日授業(3時間)を行い豊富な授業時間を確保しています。そのため、国語・数学・英語の3教科は中学校の学習内容を3年生の1学期までに終え、2学期以降は、中学校内容の復習や高校内容の学習にあてることができます。理科や社会に関しても、公立中学校よりも授業時間が多いので、内容をより深く学習できます。さらに正規の授業時間以外にも様々な学習機会を設けています。
基礎力を確実にします | 応用力を育成します | 実践力を高めます |
実力をつけるためには基礎・基本の習得が大切です。中学3年間の 学習内容を早く終えますが、本校独自のカリキュラムのため、基礎力の充実に十分な時間がかけられます。 |
本校の授業は、思考力・推察力を養成するために、ICT学習や、アクティブラーンニングを実践しています。 | 国語・数学・英語の3教科は中学3年間の復習とともに、高校内容にも入ります。問題演習に取組み、受験にも対応できる実践力を養います。 |
国・公立高等学校へ 進学 |
宇部フロンティア大学 付属香川高等学校 へ進学 |
私立高等学校へ進学 |
先取学習で スタートダッシュ! 高校1年の1学期の内容はすでに学習済みなので、公立進学校の進度の速さに戸惑うことなくゆとりをもって対応できます。 |
高校3年2学期から 演習授業を始めます 付属中学校から引き続いて授業を行うので、高校3年1学期には高校の内容が終わります。従って高校3年2学期から大学の受験対策ができます。 |
難関私立高校の 入試対策も万全 高校内容まで踏み込んだ授業を展開するので、難関私立高校の入試にも充分に対応できます。 |
Copyright Kagawa Gakuen All Rights Reserved.